微微导航 : 釧路 : (日本)
Kushiro
微微搜索
自治市
城市指南
城市热门榜
活动信息
找工作
信息板
身边的链接
个人买卖
车辆买卖
房地产信息
分享房间
找朋友
交流广场
街角影集
当地传单海报
零工信息
网络访问号码
微微导航在线帮助
公司服务
其他区域
登录
用户面板
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
世界
>
日本
>
釧路
2025 April 8 Tuesday AM 12:08 (JST)
市政厅通知
新注册
显示格式
显示最新内容
オンラインを表示
粉丝
显示切换
查看列表
查看地图
看照片
观看视频
按类别显示
Notification
返回
市政厅通知
微微导航首页
市政厅通知
Notification
No Image
打印/路线
书签
釧路市立博物館メールマガジン第182号
朝晩は氷点下を記録するようになり、木々の葉はほとんど見られなくなっています。好評開催中の企画展「クスルン ムック〓 オル〓ペ〜釧路のムックリ三代の物語〜」は11月24日まで、会期が短いのでお見逃しなく!11月はサテライト展示も含めて多数の企画展を催しております。皆さまのご参加をお待ちしております。
<企画展>
■ 企画展「クスルン ムック〓 オル〓ペ〜釧路のムックリ三代の物語〜」
ムックリというアイヌの楽器と、釧路市内で長年ムックリ製作を手掛けてこられた鈴木紀美代さんの活動を紹介します。
会期:10月12日(土)〜11月24日(日)9:30〜17:00
場所:マンモスホール(無料)
https://www.city.kushiro.lg.jp/museum/tenji/kikaku/2024/mukkur.html
■ 企画展「釧路の郵便150年」
1874(明治7)年12月1日の「釧路郵便役所」設置から150年。地域とともにあゆんできた釧路管内の郵便局の歴史を振り返ります。
会期:11月30日(土)〜2025年3月9日(日)9:30〜17:00
場所:2階特別展示室(要入館料)
■ 企画展・私の博物館「昭和40年代・国鉄釧路機関区SLクラブ写真展〜汽車の煙〜」
SLを、カメラを愛した、国鉄釧路機関区の写真愛好会「SLクラブ」が記録した作品をお楽しみ下さい。
会期:11月30日(土)〜2025年2月16日(日)9:30〜17:00
場所:マンモスホール(無料)
■ サテライト展示「ちょい見せ!?釧路の縄文!」
貝塚出土の土器や大昔の食べ物などを紹介します。
会期:11月1日(金)〜12月8日(日)会場により異なります
場所:くしろ水産センター(浜町3-18)日曜・祝日を除く9:00〜16:00、コープさっぽろ貝塚店9:00〜21:30(無料)
■ 収蔵資料ミニ展示「阿寒摩周国立公園の植物・いまむかし」
阿寒摩周国立公園指定90周年を記念して、約100年前の国立公園指定前と、30年ほど前の植物相調査で採集された阿寒摩周地域の植物標本を展示します。
会期:11月16日(土)〜1月12日(日)9:30〜17:00
場所:常設展示室(要入館料)
https://www.city.kushiro.lg.jp/museum/tenji/kikaku/2024/akan-mashu90.html
■ サテライト展「太平洋炭砿」(写真展示)開催中!
開催中〜12月27日(金)
大地みらい信用金庫 桜ヶ岡支店(9:00〜15:00/火・木・土・日・祝休)
<観察会・講座>
■ 春採湖畔探鳥会
春採湖畔を散策しながら、野鳥や水鳥を観察します。
日時:11月17日(日)8:00〜10:00
場所:博物館前あずまや
申込:不要(無料) ※雨天中止。台数限定で双眼鏡無料貸し出し有り。今年の11月までに参加した小・中学生に「春採湖の野鳥ポケットガイド」をプレゼント!
https://www.city.kushiro.lg.jp/museum/gyouji/2024/harutori-bird.html
【好評販売中】
『炭鉱と、港と 〜釧路臨港鉄道・太平洋石炭販売輸送の軌跡〜』A4判156ページ・1,500円(税込み)
『丘の上のミュージアム 毛綱建築の釧路市立博物館』A4判32ページ・1,200円(税込み)
『まもる、つかう、のこす 釧路湿原を未来へ〜釧路湿原データブック〜』A4判76ページ・1,000円(税込み)
内容についてはこちら
https://www.city.kushiro.lg.jp/museum/oshirase/1002246/1002251.html#group1
◇ 釧路市立博物館ではX(twitter)、Facebook、Instagramでも最新情報を発信しています。釧路市公式Facebookとあわせてぜひフォローください。
X(Twitter) →
https://twitter.com/kushiro_museum
Facebook →
https://facebook.com/kushiromuseum/
Instagram → https://www instagram.com/kushirocitymuseum/
◇◇◇◇◇◇◇
釧路市立博物館
〒085-0822 釧路市春湖台1-7
電話 0154-41-5809 / FAX 0154-42-6000
museum@city.kushiro.lg.jp
常設展入館料:一般・大学生480円/高校生250円/小・中学生110円
午前9時半〜午後5時
11月の休館日:5日(火)・11日(月)・18日(月)・23日(土・祝)・25日(月)
https://www.city.kushiro.lg.jp/museum/
釧路市立博物館メールマガジン
2024年11月号 (No.182)
発行:釧路市立博物館
令和6年10月30日(水)
◇ このメルマガの配信を停止したい方、登録した覚えが無い方へ:お手数ですが、「登録削除」と記入したメールをご返信ください。
museum-m@city.kushiro.lg.jp
(このアドレスはメールマガジン配信専用です)
[注册人]
釧路市立博物館
[语言]
日本語
[区]
北海道 釧路市
注册日期 :
2024/10/30
发布日 :
2024/10/30
更改日期 :
2024/10/30
总浏览次数 :
221 人
网络访问号码
2280365
Tweet
向前
下页
<企画展>
■ 企画展「クスルン ムック〓 オル〓ペ〜釧路のムックリ三代の物語〜」
ムックリというアイヌの楽器と、釧路市内で長年ムックリ製作を手掛けてこられた鈴木紀美代さんの活動を紹介します。
会期:10月12日(土)〜11月24日(日)9:30〜17:00
場所:マンモスホール(無料)
https://www.city.kushiro.lg.jp/museum/tenji/kikaku/2024/mukkur.html
■ 企画展「釧路の郵便150年」
1874(明治7)年12月1日の「釧路郵便役所」設置から150年。地域とともにあゆんできた釧路管内の郵便局の歴史を振り返ります。
会期:11月30日(土)〜2025年3月9日(日)9:30〜17:00
場所:2階特別展示室(要入館料)
■ 企画展・私の博物館「昭和40年代・国鉄釧路機関区SLクラブ写真展〜汽車の煙〜」
SLを、カメラを愛した、国鉄釧路機関区の写真愛好会「SLクラブ」が記録した作品をお楽しみ下さい。
会期:11月30日(土)〜2025年2月16日(日)9:30〜17:00
場所:マンモスホール(無料)
■ サテライト展示「ちょい見せ!?釧路の縄文!」
貝塚出土の土器や大昔の食べ物などを紹介します。
会期:11月1日(金)〜12月8日(日)会場により異なります
場所:くしろ水産センター(浜町3-18)日曜・祝日を除く9:00〜16:00、コープさっぽろ貝塚店9:00〜21:30(無料)
■ 収蔵資料ミニ展示「阿寒摩周国立公園の植物・いまむかし」
阿寒摩周国立公園指定90周年を記念して、約100年前の国立公園指定前と、30年ほど前の植物相調査で採集された阿寒摩周地域の植物標本を展示します。
会期:11月16日(土)〜1月12日(日)9:30〜17:00
場所:常設展示室(要入館料)
https://www.city.kushiro.lg.jp/museum/tenji/kikaku/2024/akan-mashu90.html
■ サテライト展「太平洋炭砿」(写真展示)開催中!
開催中〜12月27日(金)
大地みらい信用金庫 桜ヶ岡支店(9:00〜15:00/火・木・土・日・祝休)
<観察会・講座>
■ 春採湖畔探鳥会
春採湖畔を散策しながら、野鳥や水鳥を観察します。
日時:11月17日(日)8:00〜10:00
場所:博物館前あずまや
申込:不要(無料) ※雨天中止。台数限定で双眼鏡無料貸し出し有り。今年の11月までに参加した小・中学生に「春採湖の野鳥ポケットガイド」をプレゼント!
https://www.city.kushiro.lg.jp/museum/gyouji/2024/harutori-bird.html
【好評販売中】
『炭鉱と、港と 〜釧路臨港鉄道・太平洋石炭販売輸送の軌跡〜』A4判156ページ・1,500円(税込み)
『丘の上のミュージアム 毛綱建築の釧路市立博物館』A4判32ページ・1,200円(税込み)
『まもる、つかう、のこす 釧路湿原を未来へ〜釧路湿原データブック〜』A4判76ページ・1,000円(税込み)
内容についてはこちらhttps://www.city.kushiro.lg.jp/museum/oshirase/1002246/1002251.html#group1
◇ 釧路市立博物館ではX(twitter)、Facebook、Instagramでも最新情報を発信しています。釧路市公式Facebookとあわせてぜひフォローください。
X(Twitter) → https://twitter.com/kushiro_museum
Facebook → https://facebook.com/kushiromuseum/
Instagram → https://www instagram.com/kushirocitymuseum/
◇◇◇◇◇◇◇
釧路市立博物館
〒085-0822 釧路市春湖台1-7
電話 0154-41-5809 / FAX 0154-42-6000
museum@city.kushiro.lg.jp
常設展入館料:一般・大学生480円/高校生250円/小・中学生110円
午前9時半〜午後5時
11月の休館日:5日(火)・11日(月)・18日(月)・23日(土・祝)・25日(月)
https://www.city.kushiro.lg.jp/museum/
釧路市立博物館メールマガジン
2024年11月号 (No.182)
発行:釧路市立博物館
令和6年10月30日(水)
◇ このメルマガの配信を停止したい方、登録した覚えが無い方へ:お手数ですが、「登録削除」と記入したメールをご返信ください。
museum-m@city.kushiro.lg.jp
(このアドレスはメールマガジン配信専用です)